いったんは、OKサインを出した、クエーサーの架台ですが、最近は調子に乗って400倍とかの超高倍率(笑)を使うようになってきているので、やっぱりもう少し振動を抑えた方が、よいようです。

こういう、比較的軽量で、長い鏡筒の場合、振動に弱くなるのはある程度仕方のないことですが・・・・ん? 軽い?
それなら重くしてみたら、どうか?

で、思い立ったのが

鏡筒スタビライザー!




接眼部の横に100円ショップで買った、パワーリストを2つ連結して巻きつけてみました!(約600g)

3746da0b.jpg


そして、肝心の効果は・・・!?

うん、少し、ある。 ちゃんとわかるくらいの少し(笑)。
振動の収束が速くなりました。

で、またふと思いついて、



こんなかんじにラフにぶら下げてみたら・・・・

さらに、効果アリ!  でした。
振動しやすさは変わらないが、とにかく収束が速くなります。

うーん、もっと重いのをつけたり、形状を工夫してみたら、結構面白い研究分野かもしれないですね。

本当は、宇宙ゴマみたいな

「ジャイロ」をつけたら一番いいのかもしれないですけどね。


************


さて、全然本文とは関係ないのですが、「クエーサー」と、入力するときに、ともすれば「クエスター」

と打ってしまいそうになる自分が少し悲しいです・・・(と言うか、すでに何回か打ち間違って消してます 笑)