コスモキッズ双眼をオレゴン・スター・パーティに持参するに当たって、何かうけそうな追加機能を、と思っていたのですが、取り立てて思いつかなかったので・・・・・・
こうしました。
そうです、「大人の科学」のテルミン・ミニです。
星とは全く関係ありませんが、簡単な曲をOSP会場でやったら面白いかな、と。
実はこのネタ、一回サミットでやってるんですけどね。
アンテナは音程の安定のため、かなり長いのをつけてあります。これに手を近づけたり、遠ざけたりすることで音程を取って曲を奏でることができるんですね。
オレゴンではどんな曲をやったら受けるでしょうか・・・・あまり難しい曲はできないですけど・・・・
コメント
コメント一覧 (4)
ますます妖しい物件に変身しましたね。
すでに一般人には訳のわからない謎オブジェ?
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
私は日本での荷物検査でイーソス8mmを入念に調べられました。手榴弾ぽいですからね。
uwakinabokura
が
しました
スターウォーズのテーマはよさそうですね。とりあえず簡単なアレンジの楽譜を探しました。宇宙つながりで言ったらスタートレックのテーマあたりもいいかも知れないです。
OSPにはChrisさんの1Mドブソニアン”THE DOOMSDAY MACHINE"もあることですしね!(いや、このニックネームはわたくしが勝手に言っているだけですが・・・・)
uwakinabokura
が
しました