「 YIMG 」というフリーウエアでRAW画像を処理してみました。
普通は何枚かの画像を合成するみたいなんだけど、1枚しかないので、元画像はこれです。

94acaa45.jpg


バックグランド補正やガンマ補正、L+RGB合成なんかを経て、このようになりました。

6741d94c.jpg


何か、黒くなっただけのような・・・・意味を考えず闇雲に手順だけをなぞっているレベルなので、全然「 YIMG 」の機能を生かしてない気がします。

画像処理については、もうちょっと学ばないとダメなようです。



追記

彩度、明るさ・コントラスト調整で、もうちょっと最適化してみました。

3031def7.jpg


かなり不自然ですね。星々の「 青ハロ 」が美しいです(笑)。
現状、この辺が限界かな・・・・・?