15cm自作鏡の研磨用ハンドルをはずします。
まずは金づちで叩き落します。
ハンドルはピッチで貼り付いているので、鏡の裏に残ったピッチを溶かすために灯油に漬けます。
5分くらい漬けるとピッチが溶けだして灯油がにごってきます。
丸く残っているのは、ハンドルを付けるための目印にマジックで書いた円です。
これは灯油では溶けないので、エタノールでふき取ります。
今週末、「 星をもとめて 」に参加する予定なのですが、この鏡を持って行って宇治天体精機のブースにいる村下代表にお渡しし、メッキをしてもらう予定!
コメント