晴れましたので、先日は雲のために行えなかった「スーパータクマー105mmF2.8+STC Astro Duo NarrowBand Filter+ASI294MC+AZ-GTi経緯台+SharpCap」による電視観望をやってみました。空の条件は月齢13、限界等級2等星でしょうか。
まずは馬頭からM42
バーナードループに焦点を当てた構図ではこうなります。
ばら星雲
カリフォルニア星雲
この日は時折雲が通って、なかなか「無傷」の画像が得られませんでした。
105mmとASI294MCによる電視観望では画角が非常に広いので、これをファインダーとして、もうひとつCMOSカメラを用意してそっちで1000mm超の長焦点観望が実用的に運用できそうな気がしてきました!
コメント