今後のWeb会議「双天会」ですが、申し込み不要・ROM可能のオープン形式とし、年内は毎月第一土曜日20:00より開催を予定しています。
今のところ、2020年は、8/1、9/5、10/3、11/7、12/5の計画ですが、8/1以外はまだ流動的です。
2021年以降は開催未定です。

とりあえず直近の、オープン双天会#3をご案内します。

今回のトピックですが、

1.ネオワイズ彗星伝説
ネオワイズ彗星に関する、ドヤ顔の結果報告、空振り体験、その他いろいろな人間ドラマ。
33

2.NEWTONY&MAKSY60オーナーズ・クラブ(持ってなくとも可)
NEWTONY&MAKSY60の運用・改造報告。特にシベットはMAKSY60はまだ持ってないので、オーナーの方の参加を強く希望(ところで、いま気づいたのですがMAKSY60とわざわざ言っているということは、今後、「MAKSY90」とか「MAKSY300」とかラインナップが揃っていくんでしょうかね?)
IMG_6982
今回はこの2トピックを中心とします。ちょっとライトに、各テーマ40分ずつの計80分で終了予定ですが、盛り上がった場合、延長があるかもしれません。

また、このトピック以外の内容を、この記事へのコメントで提案していただいても、会議現場で提案していただいても結構です。

「オープン双天会」では、ROM参加可能ですが、参加の方は、できればビデオをオンにしてもらえれば、聴衆のリアクション等が分かってありがたいです(ただし、ビデオのオンオフは原則自由)。また、事前申し込みも不要ですが、可能でありましたらこの記事のコメント欄か、シベットあてのメッセージ(さらに可能でありましたらメールアドレスもお知らせください)で参加表明していただければ会議運営を想定する際の助けになります。

このようなレギュレーションでのオープン双天会を月一回の定期開催と考えていますが、この他にも必要に応じて、マニアックなトピックの双天会を開催するかもしれません。特に今年は星まつり関連が全て中止されるような感じですので、それに代わるバーチャル星まつり的なものが提供できないかと模索しています。この辺も会議でアイディアを集めていければと考えています。

それでは、皆さまの参加をお待ちしております!

***

トピック: オープン双天会#3
時間: 2020年8月1日 08:00 PM
https://us04web.zoom.us/j/78685552770
ミーティングID: 786 8555 2770
パスコード: uwaki


会議に参加するだけなら、アカウントの取得は不要です。上のURLをクリックするとパスワードを聞かれますので入力すると、自動でZoomのソフトがインストールされて待合室に入ることができます。待合室にいる人はホスト(シベット)が許可し次第、会議に参加することができます。ネットにつなげる端末ならパソコンでもスマートフォンでもipad等でも使用できます。

なお、この会議はホストのシベットが無料アカウントで運営しているため、40分ごとに中断しますので、その都度、再度「参加」してもらうことが必要になります。また、シベットが参加を許可しないと会議に入れませんが、業務上、タイムラグが生じる場合がありますので、その場合はご容赦ください。(できればホストの許可がなくても会議に入れる形にしたいと思っているのですが、今のところやり方が不明です。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください)。いろいろとご不便をおかけしますがよろしくお願いします。