密着OKのようなので、鏡材を取って裏返し、中央部分に溶かしたピッチを少しだけたらす・・・






これを「接着剤」として、ハンドルをつけます。



これで研磨に移れます!



ピッチ盤に筆で「酸化セリウム」を塗って・・・・・

ebecb898.jpg


ひたすらに磨く! 「ピッチ磨き」の目安時間は5時間です!





幸い、ピッチ盤の密着はよいようですね。溝はガタガタだけど(笑)

d2fb62c6.jpg


このまま磨き続け、2時間30分経過! 折り返し地点くらいかな?
しかしすでに、向こうが写るほど「ぱっと見」には鏡面状態になってます。

c09810a2.jpg


しかし、ルーペで確認すると、まだたくさん砂目が残ってるんですよねー。
これら、ちゃんと消えるのだろうか・・・?

今日はこれからオリンピックの「なでしこJAPAN」を見ながら、後半戦を展開する予定!