さて、先日のパイロット版「双天会」第0回、盛況のうちにも地震による回路切断で強制終了の憂き目に会いましたが、満を持して第一回を開催いたします!
トピック: 双天会#1
5月16日(土):月齢23
5月16日(土):月齢23
一次会 21:00~21:40
二次会 21:45~22:25
(三次会)22:30~
*三次会は成り行きに応じて
https://us04web.zoom.us/j/75422630729?
ミーティングID: 754 2263 0729
パスワード: (当ブログタイトルの最初の3文字を英小文字5文字で入力して下さい)
会議に参加するだけなら、アカウントの取得は不要です。上のURLをクリックするとパスワードを聞かれますので入力すると、自動でZoomのソフトがインストールされて待合室に入ることができます。待合室にいる人はホスト(シベット)が許可し次第、会議に参加することができます。ネットにつなげる端末ならパソコンでもスマートフォンでもipad等でも使用できます。
さて、今回開催の目玉は何と言っても、Nickさんによる
ナイトビジョン生中継
です!
通常の眼視でも電視観望でも現状では実現できない、リアルタイムな天体の驚異の姿をご覧いただけるのは、ナイトビジョンのみです。これまでは星まつり会場など、限られた機会でしか体験できなかったナイトビジョンが多くの方に共有してもらえるという一点だけでもWeb会議を開催する意味があると思っています。
ナイトビジョンのオプションはたくさんあり、今後、双天会でも順次メニュー展開していく予定ですが、今回は30㎝のプライムフォーカス(直焦点)によるものを中心にする予定(この辺は変更の可能性あり)。
以下は、いずれも15㎝F4 PL55mm11倍+ナイトビジョン iPhoneカメラでのコリメートによるスナップショットになります。
1 観望中継(電視観望・スマートフォンによるコリメートなど)
2 機材紹介プレゼンテーション(画像をいくつか用意してもらって「共有」、現物をカメラで写す等)
なども可能ならやっていただければありがたいです。
ホストのシベットの方でもNickさんが悪天候の場合のバックアップとして、
1 電視観望(晴れた場合)
2 オレゴン・スター・パーティのスライドショー+やらかし話(悪天候の場合)
などを予定しています。
会議は、一次会・二次会の二部構成で終了予定ですが、二次会の最後の方の状況によっては延長ラウンドの三次会があるかも知れません。
当日のアポなし参加もOKですが、予定のつく方は当記事のコメント欄に参加の旨入れていただければ、大変助かります!
コメント
コメント一覧 (34)
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
悪天候の場合のオレゴン・スター・パーティのスライドショーは、私もサポートさせて頂きます。特に大ウケだった話関連。
uwakinabokura
が
しました
要領よくわかりませんが何とか・・・
uwakinabokura
が
しました
前回のは、後日知って乗り遅れました。
web飲み会をSkype、オンライン飲み会「たくのむ」でやってみましたが、数人以上ではしょっちゅう途切れで全然だめでした。Zoomは初です。よろしくお願いします。
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
初めましてですが、双天会第1回参加させていただけますでしょうか。
電視は惑星撮影に使っていた290MCを、タクマー200mmF4や5cmファインダー、SvBONY5cmガイドスコープを経て、現在SE102同等品10cmF5とタムロンSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) で運用しています。
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
よろしくお願いします。
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
uwakinabokura
が
しました
参加者もそれなりに多くなり、お互いにご存知ない方もいらっしゃると思います。可能でありましたら、
会議の待機時、または会議中に、Zoomの「チャット機能」を使って簡単な自己紹介を入力していただければと思います。
1 会議で使う名前(ハンドル名 差支えない方は本名)
2 この会議でぜひ、話したいor取り上げてもらいたい話題
3 メインで使用の望遠鏡(各自のフラッグシップ機)&取り組んでいるジャンル
4 在住都道府県
1、2は必須で3、4は任意、その他自由記述で結構です。
もし、このコメント欄で問題ない方はこちらに入れてもらっていても、構いませんし、チャット機能がよくわからない方は、このブログのメッセージでシベットに送っていただいてもOK。 もちろん、当日リアルタイム入力でも問題ありません!
uwakinabokura
が
しました
参加したく、よろしくおねがい申し上げます。
SV305特攻上等 (^^)/
uwakinabokura
が
しました
1.M87JET
2.今日のライフ報告: SV305にサランラップを付ける錯誤
3.Skywatcher AZ-GTi , Celestoron C5
4.茨城県
uwakinabokura
が
しました
米国のスターパーティはやっぱり規模が違いますね!
UTOさんの風呂敷も素敵でした。
ちなみに背景隠しは、Windowsの場合、ビデオマーク横のΛマークをクリックすると、変更項目が出てきます。
さらに、宇宙飛行士はSnap Cameraをインストールするとカメラドライバとして認識し、様々な顔や背景などに変更できます。
uwakinabokura
が
しました